17日の給食

献立は、ほたて貝のグラタン・大根のスープ・プチトマト・黒糖コッペパン・牛乳でした。
画像1

16日の給食

献立は、他人丼・すまし汁・黒豆の煮もの・牛乳でした。
画像1

16日 経年学力調査2

算数と社会のテストが終わった後、学習に関する質問にも答えました。
どの学級も、最後まで集中して取り組みました。
画像1

ジャンピングボード

最後の1台のペンキが乾きました。これで3台がそろいました。さっそく子どもたちが使って,足形がついていました。しっかり使って縄跳びの色々な技に挑戦してくださいね。
画像1
画像2

冷え込みました

画像1
画像2
画像3
朝の冷え込みで,ビオトープにうっすらと氷が張っていました。子どもたちは元気で,インフルエンザでの欠席者はいません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 新1年生保護者説明会14時
2/9 お薬講座(6年) 委員会活動
2/10 最終下校13:30 給食費引落日
2/11 建国記念の日
2/13 校外学習3年(くらしの今昔館)午前中
2/14 食の学習5,6年 読み聞かせ2年         PTA実行委員会19時 夜間巡視