本日の運動会について

おはようございます。

本日、運動会を実施します。

お子さんには、運動会の準備を持たせて登校させてください。

重要 運動会の実施可否について

10月1日(土)に予定しています運動会について、実施可否の判断とお知らせを以下のようにおこないます。

・午前6時30分に判断します。
・可否については、本校正門、西門、東門に掲示します。
・メール配信登録をされているご家庭には、メールで通知します。
・本ホームページに記載します。

【4日(火)に延期の場合】
・1日(土)は、月曜日の時間割で4時間授業を行います。
・お弁当はいりません。

【実施検討中の場合】
・授業の準備と、運動会の準備を両方持たせてください。
・標準服で登校させてください。
・雨天時プログラムで、プログラムを進めることがあります。
※雨天時プログラムで進行し、中断した場合、その時点で児童は
 下校します。
 続きのプログラムは予備日に実施します。

4年生 運動会のチラシ、完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は国語で「広告と説明書」の学習をしました。
 学習したことをもとに、おうちの方が来たくなるような運動会のチラシを作成しました。キャッチコピーやプログラムの見どころを工夫して表現しています。さて効果はいかに…?

9/20(火)本日は休校します

朝7時の時点で大阪市に暴風警報が発令されていましたので、大阪市教育委員会の通達により、本日は休校します。お子さんたちには自宅で安全に過ごすようご指導ください。

3年・情報モラル学習

画像1 画像1
3年生は、柴島中学校の木村先生をお迎えして、情報モラル学習をしました。
パソコンやスマートフォンなど、便利な情報機器が多くなっている中で、簡単に使えるからこそ気をつけて使わないといけないということを学習しました。
メールやLINEでは、自分の気持ちや想いがなかなか伝わらないことや、言葉の使い方によっては、人を傷つけてしまう場合もあること…など、子どもたちは、「ある!ある!」と、うなずきながら聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28