北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月10日(火) 3学期始業式

 1時間目に、始業式を行いました。校長先生からは「感謝の気持ちをもつこと、目標をもってがんばること」についてのお話がありました。また、6年生の代表児童による発表もありました。さあ、今日から3学期!がんばるぞー!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火) 元気に登校してきました

 今日から3学期が始まりました。北鶴橋見まもり隊の方々に見守られて、子どもたちが元気に登校してきました。朝早くから本当にありがとうございます。学校が一気に活気づいて、よいスタートがきれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 第3学期始業式

★1月10日(火)は、12時25分頃に下校します。

★1月11日(水)から、給食が始まります。

1月7日(土) 「七草がゆ」

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。1月7日は「七草がゆ」です。春の七草やもちを具材とする塩味の「かゆ」で、その一年の無病息災を願って食べられます。ちなみに、春の七草とは、「せり」「なずな」「ごきょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すすな」「すずしろ」の七つの草のことです。「すすな」とは、カブ(蕪)のことで「すすしろ」とはダイコン(大根)のことです。

1月1日(元旦) 【新年あけまして おめでとうございます】

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は酉年(とりどし)です。健康で飛躍の一年になりますように。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 わくわくタイム3・5・6年
2/9 学習参観・懇談会
2/13 憩いの家交流会3年
2/14 そろばん指導3・4年