校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(10/31)

【本日のメニュー】スパイシーチキン、フライドポテト、かぼちゃのサラダ、ぶどうゼリー、コーンチャウダー、ブロッコリー、米飯、牛乳でした。
 今日はハロウィーン、かぼちゃサラダのオレンジ色がきれいでした。
画像1 画像1

今日の給食レポート【2年生】

給食メニューにも書きましたが、今年は大阪市・ミラノ市の姉妹都市提携35周年にあたり、その記念のため、小・中学校の給食にもミラノ・フェアの一環としてミラノ風カツレツやミネストローネが提供されました。
子どもたちの反応は上々、「ミラノ風カツ、おいしい!」とのこと。給食のときには、各担任の先生から、こんな「一言トリビア」もあると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/28)

【本日のメニュー】ミラノ風カツレツ、ミネストローネ・枝豆、三度豆のサラダ、みかん、米飯、牛乳でした。大阪市・ミラノ市の姉妹都市提携35周年記念のミラノ・フェア開催中。
画像1 画像1

今日の給食(10/27)

【本日のメニュー】豚肉と野菜の煮もの、ひじきの厚焼き卵、小松菜とはくさいのおひたし、鮭菜っ葉そぼろ、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(10/26)

【本日のメニュー】ビーフシチュー、ブロッコリー、白身魚フライ、だいこんのレモンピクルス、りんご、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 5時間授業水2〜6 SC 職員会議
2/9 5時間授業 民族学級
2/10 1・2年6時間授業/道・月2〜6 3年/私立高校入学試験(午前授業) 給食費振替日 各種委員会
2/11 建国記念の日
2/12 特別入学者選抜音楽科実技検査
2/13 月2〜6・特 3年/5時間授業月2〜6  私学発表・進路懇談
2/14 1・2年読み聞かせ 特別入学者選抜:出願(〜2/15(水))

学校だより

進路情報

学校協議会

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ