【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

≪1・2年マラソン大会≫出発

 2月8日(水) 晴れわたる青空のもと、1年2年はグラウンドでマラソン大会の開会式を行い、長居公園周回コースに向けて元気に出発しました。途中の長池公園までは徒歩で移動し、ここからはジョギングで移動します。
画像1 画像1

『各種委員会』開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(火)放課後 後期最終回の「各種委員会」を開催しました。
 「学年・風紀・体育・文化・環境委員会」は学年ごとにそれぞれの教室で、後期目標の達成状況や活動内容を話し合い、来年度委員会への引き継ぎ事項をまとめました。1・2年「体育委員会」は合同で明日のマラソン大会の運営の打ち合わせも行いました。
 「図書委員会」は全学年合同で図書室で話し合いと学級文庫の整理も行いました。

≪元気アップ学習会≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(火)放課後 いつもの図書室は図書委員会が行われたので、今日の≪元気アップ学習会≫は教室で行われました。
 今週の金曜日に私立高校の入学試験を受験する3年生も、熱心に問題集と取り組んでいました。

≪消防設備点検≫行いました

 2月7日(火)午後 校内の火災報知器などの消防設備について、防災設備関係の専門業者に一斉点検をしていただきました。特に異常は無く、安全安心の教育環境が維持されています。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食紹介

画像1 画像1
 2月7日(火) 給食の献立は、すき焼き煮・ひじきの厚焼き卵・水菜のおひたし・キャベツの甘酢あえ・米飯・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 マラソン大会・1、2年給食無し
2/9 私立高校入試及び公立高校特別選抜出願事前注意(6限)・元気アップ学習会
2/10 私立高校入試・生徒議会・スクールカウンセラー来校日・3年給食無し
2/11 建国記念の日
2/13 全校集会
2/14 公立高校特別選抜出願・元気アップ学習会