本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

プール参観授業(4年5年6年)について

 本日予定のプール参観授業(4年5年6年)は、雨天のため4年生(3時間目)と6年生(2時間目)は30日の木曜日に延期します。
 なお、5年生(5時間目)につきましては、12時の時点で決行か延期かを判断したいと考えております。
 決定いたしましたら、緊急メールでの配信とHPでお知らせいたします。また何か質問等ございましたら、清水小学校までお問い合わせください。
 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ソーラーカーの学習

 4年生が理科の学習で「ソーラーカー」をつくりました。屋上での走行、いい天気の中でソーラーカーもぐんぐん走ります。

画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観・学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(土)に学習参観・学年集会を行いました。
 1・2時間目には、日頃の学習の様子を参観していただきました。お子さんの活躍している姿をじっくり見ることができたのではないでしょうか。
 3時間目の学年集会では、毎年恒例の「PTA親子ふれあい」を行いました。各学年の学級委員さんが、中心となって、企画・運営していただいた運動やゲームで子どもも保護者の方も大盛り上がりでした!学級委員のみなさま、おいそがしい中、ありがとうございました。

明日は土曜授業です!

 明日18日は、今年度二回目の土曜授業があります。
 1・2時間目は各学年、学級で学習参観を行います。子どもたちのがんばっている姿をぜひご覧ください。
 また3時間目は、学年集会「PTA親子ふれあい」を行います。各学年の学級委員さんが中心になって運動やゲームを行います。多数のご参加をお待ちしています!

4年パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(火)に4年生が、パッカー車体験を行いました。
 環境事業局の方が実際にパッカー車に乗って来校していただきました。ごみをパッカー車に入れる体験だけでなく、停止スイッチを押したり、乗車もさせていただいたりし、子どもたちは大喜びでした!多目的室では、ごみの分別クイズをしていただき、学習の幅をひろげることができました。
 環境事業局のみなさま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28