今年度の運動会のスローガン:勝ち負けより一致団結! 全力で運動会を楽しもう!

3年 栄養指導「かぜをよぼうする食生活を考えよう」

画像1 画像1
12月2日(金)5時間目、3年1組で「かぜをよぼうする食生活を考えよう」という栄養指導を行いました。なぜかぜをひくのかを学習し、かぜを予防するためにはどうしたらよいかを考えました。「手あらい、うがい」「じゅうぶんなすいみん」「規則正しい生活」「バランスのとれた食生活」が必要であることを学習し、「食生活」では、とくに緑色の食べもの(野菜、くだもの)が大切であることをおさえました。さいごに、かぜを予防するための食生活目標を、各自で考えました。

第2回学校保健委員会を開きました。

画像1 画像1
11月25日(金)
今日は、多目的室にて第2回目の学校保健委員会を開催しました。学校歯科医師会から講師先生に来ていただき、健康委員会・給食委員会の児童と関係する教職員が一緒になって「子どもの歯を守る懇談会」を受けました。

歯に関わることをクイズ形式で考えたり、歯のみがき方を教えていただいたりしました。
このことを生かして、本校全児童が健康な良い歯であることを続けていけたらと思います。
画像2 画像2

PTAボーリング大会

画像1 画像1
11月23日(水)
恒例のPTAボーリング大会が、今年も多くの大人・子どもの参加で盛大に行われました。日頃のボーリングの腕前を発揮される方や運動不足を解消しようとされる方など、それぞれに楽しんで2ゲームを行いました。

ゲームが終わった後は、表彰式で優勝者のほか順位賞などが発表され名前が発表されるごとに歓声がおきていました。この日まで準備を行っていただいたPTAの委員のみなさま大変ごくろうさまでした。
画像2 画像2

避難訓練(地震)

画像1 画像1
11月22日(火)
今日は、地震に対する避難訓練を3時間目に行いました。地震が揺れた後、運動場に避難をして、全校児童が無事であることを確認する訓練のあと、津波の発生に対応する訓練で3階へ避難するする訓練を行いました。

全校児童、しゃべらずあわてず行動することができました。ちょうどこの日、東北地方では、地震がありリアルタイムな取り組みとなりました。「地震は、忘れたころにやってくる。」と言われます。これからも避難訓練を積みあげて、災害がおきた時に的確な行動ができるようにしていきたいです。また、それぞれのご家庭でも子どもたちと話しあっていただけたらと思います。
画像2 画像2

4年栄養指導 「野菜を食べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(月)3時間目に4年2組、11月24日(木)3時間目に4年1組で、「野菜を食べよう」という栄養指導を行いました。
給食に出る野菜を1人ひとつずつ発表し、野菜の働きと1日に食べる野菜の量を学習しました。そして、野菜をたくさん食べるためにはどんな工夫をするとよいのか、考えていきました。子どもたちは、「すききらいをしない」や「すきなものといっしょに食べる」などと考えていました。
これからどんどん寒くなり、鍋料理をする機会が増えると思います。旬のはくさいなど、葉物の野菜を鍋料理に入れて、野菜をたくさん食べるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 クラブ発表会2
2/10 わくわく算数
クラブ活動
2/13 朝会
2/14 わくわく国語
C-NET
地域見学(2年)
2/15 朝の読書
スクールカウンセラー来校日
祝祭日
2/11 建国記念の日