いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

修学旅行2日目

画像1 画像1
タッチプールで海の生き物となかよしに。巨大な水槽を泳ぐ色鮮やかな魚たちに魅とれて…気分はサンゴ礁の海をダイビング!?
画像2 画像2

修学旅行2日目

鳥羽水族館に着きました。さあ、急げ、急げ、アシカショーへ!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

見て!見て!釣れました!生きたエビをえさにして、糸をたらし、、、メバル・ベラ・イワシが釣れました。うーん。どれも煮付けにしたらおいしそう。そして、海を眺めながらの朝食。優雅です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
これからマグロ漁に向かう大間の漁師たち…ではなく、菅島に向かう子どもたちです。後姿がなかなか様になっていますね。今から、釣りに挑戦!!

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA給食試食会を行いました。依羅小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、給食についてお話していただきました。給食に使われる食材の種類の多さや、子どもたちへの栄養指導の内容をかいつまんで教えてくださいました。そのあと、久しぶりの給食。今日の献立は、鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮物・おかかひじきです。「家ではなかなか煮物はしないわぁ。」「子どもが学校の牛乳はおいしいって言ってるけど、本当においしいわぁ。」などと楽しく話をしながらいただきました。また、おうちの食卓でも子どもたちと給食の話題でもりあがっていたらいいですね。お世話をしてくださった保健給食委員会の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 フラワーアレンジ教室5年(3限目)
2/10 特別校時 漢字検定13:10〜
2/11 建国記念の日
2/14 歯みがき指導2年(5限) クラブ発表会

学校評価

学校だより