6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒集会

毎週月曜日は生徒集会です。

男子バスケットボール部が5ブロック大会で3位になりました。日々の練習の成果です。よく頑張りました。

体育委員会より、「インフルエンザが流行る時期だけれど、手洗い・うがいをしっかりしましょう。また授業はしっかり受けましょう。」
生徒会役員より「手洗い・うがいをしましょう。」という連絡がありました。

この冬を元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒を過ぎて

今年は20日(金)が一年でもっとも寒い時期と言われる「大寒」でした。
その通りにこの冬一番の寒さが続いています。

朝7時現在。雪雲が覆う冬空のもと、外気温は摂氏1.5度、室温は摂氏11.1度でした。

寒さで気持ちが負けないように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春! 書初め大会

1年生全員で書初め大会を体育館で行いました。「春の海」や「雅楽」等の曲が流れる荘厳な雰囲気の中、思い思いの字を集中しながら筆を半紙にしたためました。

一画々々に気持ちを込めながら筆を進めています。集中力からくる緊張が辺り一面に張りつめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室のスピーカー付替え

古くなった音楽室のスピーカーを管理作業員さんが新しい物に付け替えてくれました。壁紙も傷んでいたので同時に張り替えてくれました。

新しくなったスピーカーと壁紙とも気持ちの良いものです。そして、澄み切ったきれいな音を聞くことができることでしょう。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の配達・配膳

給食がある日は、いつも食品会社の人がデリバリー弁当をトラックで運んできてくれます。
正門から配膳室まで配達していただき、そこから配膳員さんが仕分けをして2階・3階のエレベータ前まで運んでくれます。そして、先生方が手分けをして教室の前まで運んでいます。

生徒の皆さんの口に届くまで、多くの人の手がかかっています。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校関係
2/10 私学入試
2/11 私学入試
2/13 3年生進路懇談 1・2年生教育相談
2/14 3年生進路懇談 1・2年生教育相談
2/15 3年生進路懇談 1・2年生教育相談

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域