〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/15(土)放課後 「海外交流派遣生面接選考会」を行いました。

今年は15名の応募があった海外交流校への生徒派遣選考ですが、その面接を本日放課後実施しました。面接は5人ごとのグループで、日本語での応募動機などの質問、そして英語での自己紹介やアピールなどを行いました。これに後は、提出されている日本語作文と英語作文の評価が加わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 土曜学校公開 「授業参観」

各教室、グランドでは、学校公開に合わせて、授業も見ていただきました。教室前では大勢の保護者の皆さまが参観されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 土曜学校公開 「合唱コンクールリハーサル」

今日15日は、土曜学校公開日です。授業のほかに、「合唱コンクール」のリハーサルも見ていただきました。今日は、入退場など合唱を披露するところまでいきませんでしたが、雰囲気は味わっていただけたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 思い出「台湾正徳中学からいただいたたくさんのお土産を紹介します。」後半2

本当にたくさんのお土産、記念品をいただきました。台湾の皆さんの本校に対する感謝の木本が、ひしひし伝わってきます。ありがとうございます。

4.台湾烏龍茶
5.マグカップ
6.陶製画プレート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 思い出「台湾正徳中学からいただいたたくさんのお土産を紹介します。」後半1

学校にも、公式の記念品をたくさんいただきました。

1.置物「友好の舟」
2.クリスタル盾「瑠璃が埋め込まれた感謝トロフィー」
3.「陶器のペアカップ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 3年6限事前指導
2/10 私学入試 3年2限まで 元気アップ学習会
2/11 建国記念の日 私学入試
2/13 12年駅伝大会 3年特別時間割(5限まで)
2/14 公立特別選抜出願(3年4限まで) 3年進路懇談 元気アップ学習会
2/15 公立特別選抜出願(3年4限まで) 3年進路懇談 2年百人一首大会(56限体育館)