〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/2 小学校運動会「墨江小・清水丘小」

本校校区の墨江小学校、清水丘小学校では、秋晴れの下、運動会が開かれました。少し暑いくらいでしたが、歓声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 (9/30)「第39回体育大会−クラブ対抗リレー」

クラブ行進の後は、クラブ対抗リレーです。ここでは、演出を競うお楽しみリレーと本気で各クラブが戦う競技リレーが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 (9/30)「第39回体育大会−クラブ行進」6

続いて、野球部です。ブロック優勝を誇り、大阪市大会上位を常に目指した猛練習に励んでいます。剣道部もブロック大会では常に上位を誇り、大阪市や大阪府でも上位で戦えるようになりました。ハンドメイド部では、料理、手芸とレパートリーも幅広く、充実したクラブ活動で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 (9/30)「第39回体育大会−クラブ行進」5

文芸部は、現在、写真作品などのほかに競技かるたにも取り組んでいます。大会出場や入賞をめざしてトレーニングに励んでいます。 女子バスケットボール部は、連日のたくさんの練習時間を誇っています。ブロック優勝を経験し市総体出場を目標に頑張っています。茶道部では、師範の先生の指導を受け、本格的な茶道を学び、心も養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 (9/30)「第39回体育大会−クラブ行進」3

続いては科学部です。作品の出展や研究、文化祭準備など大忙しです。男子バスケットボール部、大阪市優勝を誇り、大阪府大会に市チャンピオンのプライドをかけて臨みます。そしてこちらも大阪府3位、公立中学校1位の水泳部です。総合力では大阪トップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 3年6限事前指導
2/10 私学入試 3年2限まで 元気アップ学習会
2/11 建国記念の日 私学入試
2/13 12年駅伝大会 3年特別時間割(5限まで)
2/14 公立特別選抜出願(3年4限まで) 3年進路懇談 元気アップ学習会
2/15 公立特別選抜出願(3年4限まで) 3年進路懇談 2年百人一首大会(56限体育館)