〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/12 「全校集会」が行われました。

2学期3回目の全校集会が行われました。

グランドで行われる集会も、9月らしくしのぎやすくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 水泳部「ブロック総合の部、男女アベック優勝!!」

水泳部が、その実力をいかんなく発揮しました。

9月10日(土)住之江中学で行われた、第7ブロック水泳大会で、男女とも総合優勝を果たしました。

男子はすでに府大会で3位の実力を有していますが、今回は女子も見事、優勝を遂げました。

今シーズンも、よい結果で終わり、来季につながります。
画像1 画像1

9/5〜9/9 AED体験を行いました。

9/9 救急の日にちなんで、
9/5〜9/9までの4日間(9/8は昼休みがなかったため実施していません。) 
本校保健室にあるAEDトレーナーを昼休みに開放し、
たくさんの生徒にAEDの使い方を体験してもらいました。

普通救命修了証を取得した生徒が
体験会にきた生徒たちにAEDの使い方を説明し
実際に、体験してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 吹奏楽部「墨江敬老会に出演しました。」2

演奏曲目は、幅広く、今年のコンクール曲、懐メロ、昭和50年代のヒット曲など、30分余りに渡って、演奏を繰り広げました。

会場のお年寄りの皆さんにも大喜びで、聞いていただきました。

最後は、アンコール曲として「ふるさと」を合唱を添えて演奏、会場には涙を流す方々もいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 吹奏楽部「墨江敬老会に出演しました。」1

今日11日、墨江小学校体育館では、「墨江地区敬老会」が開催されました。

この催しには、毎年、本校吹奏楽部がご招待いただき、演奏を披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 3年6限事前指導
2/10 私学入試 3年2限まで 元気アップ学習会
2/11 建国記念の日 私学入試
2/13 12年駅伝大会 3年特別時間割(5限まで)
2/14 公立特別選抜出願(3年4限まで) 3年進路懇談 元気アップ学習会
2/15 公立特別選抜出願(3年4限まで) 3年進路懇談 2年百人一首大会(56限体育館)