「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

読書の木☆

 図書室前の『読書の木』
本の感想を葉っぱに記入し、張り付けていきます。
葉っぱがどんどん増えてきました!
生徒の皆さん、本に親しみ、感想を葉っぱに書いてください。
木がもっともっと大きくなるのを楽しみにしています☆

画像1 画像1

2年生 ティーンズセルスセミナー☆

 2年生の「性教育」、ティーンズセルスセミナーを大阪府助産師会の北垣先生に行っていただきました。
 受精卵の大きさを考えるクイズや、赤ちゃんがどのようにして生まれるのか説明していただき、生徒たちの表情も真剣そのものでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ティーンズセルスセミナー 2☆

 赤ちゃん抱っこや妊婦さん体験などに取組み、人が産まれてくることの大変さ、そして、偉大さも学びました。
 最初は少し照れていた生徒たちも、様々な取組みを通じて「性」について真剣に考える様子が見受けられました。
 北垣先生、ありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動☆

 本校では『めざせ!あいさつ名人』を合言葉に、元気なあいさつが出来る生徒集団の育成を目指しています。
 生徒会役員の皆さんは朝早くから校門に立ち、登校してくる仲間に元気なあいさつを送っています。
最近は来校される方や地域の方々からも「田辺中学校は生徒も先生も元気にあいさつをしてくれます」と嬉しいお言葉をいただいています。
ありがとうございます! 生徒の皆さん、『めざせ!あいさつ名人』
画像1 画像1

元気アップ自主学習会☆

 3年生の学年末テストが近づき、今日から元気アップの自主学習会が始まりました。
当初は1/17・18・19の3日間の予定でしたが、参加した生徒の要望で1/23も追加で開催していただくことになりました。
今日も大学生さんが来てくださいました。いつもありがとうございます☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 月の時間割
3年私学入試諸注意(6限)
2/10 2年学集
私学入試
給食口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 公立特別選抜(音楽実技)
2/13 全集
2/14 特時
1・2年教育相談(45分)
公立特別選抜出願 (4限昼食・諸注意後出発)
2/15 1・2年教育相談(45分)
3年学集 5,6特時