連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

11月15日 5年生 シーサー完成!

いよいよ、シーサーができあがりました。教室の後ろから、子どもたちを見守ってくれています。まさに、守り神!
画像1

11月15日 3年生 学芸会

当日使う道具の一部です。どれもピカピカで、子どもたちと担任の先生方の意気込みが伝わります。
画像1

11月15日 2年生 算数科

かけ算九九を使って、自分で計算問題をつくる学習です。担任の先生がわかりやすく説明してくださっています。
画像1

11月15日 1年生 漢字の学習

書画カメラを使って、漢字を拡大しながら教えています。わかりやすい授業を工夫しています。
画像1

11月26日 学校給食・食育フェア2016

大阪市教育委員会主催で、学校給食・食育フェアが開かれます。今日、子どもたちにパンフレットを配りました。試食や食育・体験などのコーナーが用意されています。詳しくは、学校給食・食育フェア2016をご覧ください。
本日:count up159  | 昨日:151
今年度:45157
総数:379160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種案内

学校評価

学校だより

安全マップ