校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

修学旅行 平和記念公園2

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当の後、平和記念公園のオリエンテーリングをしています。被爆したアオギリや平和の鐘など5ヶ所を見学します。写真は被爆したアオギリです。

修学旅行 平和記念公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 原爆ドームを見学したあと、原爆の子の像で平和の誓いをしました。「あおぎり」のリコーダー奏と合唱をし、千羽鶴を捧げました。

修学旅行  広島駅に到着

画像1 画像1
 広島駅につきました。全員、元気です。今からバスに乗り、平和公園に向かいます。

修学旅行に出かけます

画像1 画像1
6年生は、今日から広島への修学旅行です。
秋晴れのもと、全員元気に出かけました。
たくさんのお見送りありがとうございました。

10月18日の給食

画像1 画像1
【みそカツ、鶏肉と野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳】

みそカツは、1人2切れずつ手作りのフライにします。卵アレルギーのある子どもたちも食べられるように、卵は使用していません。タレは、八丁みそと赤みそを合わせることでまろやかに仕上げています。
鶏肉と野菜の煮ものは、鶏肉、こんにゃくと、にんじんやれんこんなどの根菜を煮含めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 卒業読み語り会
4年英語
児童下校 13:40頃 4限まで
2/13 1〜5年たて割り班活動
3年英語
3年ステップアップ
2/14 クラブ最終(見学予備日)
2/15 学習参観・懇談会(高学年)
H29年度学校教育に関する説明会13:00〜【図書室】
4年ステップアップ
2/16 学習参観・懇談会(低学年)
H29年度学校教育に関する説明会13:00〜【図書室】