今年度の運動会のスローガン:勝ち負けより一致団結! 全力で運動会を楽しもう!

クラブ発表会

画像1 画像1
2月2日(木)、9日(木)
毎週木曜日の朝タイムは、児童集会の日ですが、この2日間はクラブ発表会を行いました。2日は、屋外スポーツクラブが、9日は、室内スポーツクラブが発表を行いました。

2日「屋外スポーツクラブ」
ソフトボールのキャッチボールの様子を紹介した後、ゲームの様子を見てもらいました。投げるボールの力強さや、バッティングでボールが遠くに飛ぶ様子を見ていて、子どもたちから「すご〜い!」と歓声がおきていました。

9日「室内スポーツクラブ」
いつも行っている種目の中から、バスケットボールとドッジボールのゲームの様子を紹介していました。こちらも投げるボールが力強く、動きもすばやく低学年の児童は、目を見張っていました。
画像2 画像2

社会見学(3年) -ATC(エイジレスセンター)-

画像1 画像1
1月31日(火)
今日は3年生で、南港のATCにあるエイジレスセンターに社会見学に行きました。ここは、日本最大級の介護・福祉・健康関連の展示場があります。

高齢者の方が健康・快適に生活を送るためのいろいろな器具について学習をしました。歩行のための装具の使い方を教えていただいたり、車いすに乗ってみる体験をしたりしました。この学習を通して、人にやさしい町の一員としての気持ちを高めていってほしいものです。
画像2 画像2

社会見学(2年) −ふれあいステーションー

1月25日(水)
今日は、2年生が生活科で駅のしくみやはたらく人々のようすを学習しに、地下鉄玉出駅に行きました。

駅では、いつもは見ることのできない券売機の裏側を見学したり、駅ではたらく人たちの仕事内容を聞いたりしていきました。自動改札機や券売機の便利さを知るとともに、駅長さんをはじめ、たくさんの駅員さんがそれぞれ役割を持ち、協力し合って仕事を行っていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(5年) -阿倍野防災センター

1月24日(火)
今年も5年生では、阿倍野防災センターに社会見学に行き、防災についての学習を行ってきました。地震の揺れを体験したり、火災の煙のこわさを体験したりしました。地震により倒壊した街並みのコーナーに行ったときは、さすがに少し驚いていたようです。

また、公衆電話で緊急の電話のかけかたや消化器を使っての消火活動の体験をしたりしました。この学習を生かして、災害に万が一出合った時には、慌てずみんなで助け合える行動力を培っていってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(6年) −USJ-

1月26日(木)
今日は、6年生にとってお待ちかねの卒業遠足の日でした。入場すると、それぞれグループごとにお目当てのアトラクションに向かいました。たくさんの人出なので、人気アトラクションに並んだグループは、午前中の集合時間にぎりぎり間に合いました。

お昼は、ホテルのレストランでランチバイキングです。たくさんのメ二ューがあり、みんなお腹いっぱい食べていました。そして、午後はそれぞれに相談をして、再度アトラクションに向かいました。

みんな満喫して、思い出いっぱいの卒業遠足になったのではないでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 わくわく算数
クラブ活動
2/13 朝会
2/14 わくわく国語
C-NET
地域見学(2年)
2/15 朝の読書
スクールカウンセラー来校日
2/16 クラブ発表会(予備日)
祝祭日
2/11 建国記念の日