私たちの目標  誠実  努力  忍耐

サタスタのお知らせ

画像1 画像1
11月19日(土)と21日(月)にサタスタが行われます。
テスト前の大切なときです。たくさんの参加を待っています。

開始時間はそれぞれ、9時30分、15時30分です。

12月月中行事を掲載しました。

ホームページ右下の配布文書欄に「12月月中行事」を掲載しましたのでご覧ください。

なお、生徒たちには本日付で配布しておりますのでよろしくお願いいたします。

11月17日(木) どのくらいの力で歯みがきすればいいの???

画像1 画像1
先日、一年生の「歯と口の健康教室」で保険委員会が発表した、適切な歯ブラシ圧(150g〜200g)がどれ位なのかを実体験するために、電子はかりと歯ブラシを廊下に用意し、各自で試してみました。

歯ブラシを鉛筆のように持ち、はかりをこすります。

虫歯、歯周病予防のために、歯肉を痛めない力で歯みがきできるようになればいいなと思います。

職場体験学習お礼状

画像1 画像1
2年生は先日行われた職場体験学習のお礼状を書いています。
手紙を書く機会が減った中で、書き出しや時候のあいさつなど、普段使わない言葉を指導されながら2日間の感謝の気持ちを事業所の方に伝えれるように頑張っています。

1年生 「歯と口の健康教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
中学1年生って、一生のうちでも、虫歯になりやすい時期だった??

本日6限、学校校医 歯科の沢田先生にお越しいただき、「歯と口の健康教室」を実施しました。
始めに、保健委員から、歯垢の溜まりやすい場所はどこか、というクイズが出されました。多くの人が、歯とはぐきの間や歯と歯の間に歯垢が溜まると正解しました。
その後、校医先生から、
勉強や部活、校外でのスポーツ活動で、忙しいうえ、たくさん食べる時期、つまり、口の中に食べ物が入る時間が多い時期であると同時に、永久歯が生え揃っても、まだ安定期になっていないというのが、その理由でした。
口のなかに、どんな菌があるか、虫歯がどのようにしてできるか、歯のエナメル質が溶け出すph5.5以上の飲料を教えていただきました。
効果的な歯磨きの方法は?
?毛先をよく歯に当てる
?歯ブラシの選び方
植毛部が小さい
毛束が3列以下
柄はストレート
ナイロン毛で、硬さは普通
その他、歯ブラシの持ち方や歯ブラシの当て方、意識して磨く場所など、パワーポイントを見せていただきながら、お話を伺いました。
最後に、沢田先生に、1年生からの質問にお応えいただきました。
「 歯ブラシがしっかり当たっているところは、虫歯になりにくい」ということが、改めてわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私学入試 漢字検定(5・6限)
2/11 私学入試
2/13 全校集会 45分×6限
2/14 45分×6限 3年3限まで

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価