2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

今日の土曜授業は学習参観と作品展です(1) (11月26日)

今日は、2学期3回目の土曜授業(授業参観・作品展)を行いました。

とってもいい天気となり、朝早くから多くの保護者の方々・地域の方々が、子どもたちの授業の様子(2時間目は高学年・3時間目は低学年)を見に来てくださりました。
子どもたちは、真剣なまなざしで、とても熱心に授業に取り組んでいました。


1年生の参観の様子です。

・各クラスとも … 生活 どんぐりの おもちゃやさん


※個人情報保護のため、保護者の方には修正を加えています。ご了承ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の土曜授業は学習参観と作品展です(2) (11月26日)

2年生の参観の様子です。

・各クラスとも … 体育 むかで キック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の土曜授業は学習参観と作品展です(3) (11月26日)

3年生の参観の様子です。

・1組 … 音楽 いろいろな音のひびきをかんじとろう
・2組 … 国語 もうどう犬の訓練

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の土曜授業は学習参観と作品展です(4) (11月26日)

4年生の参観の様子です。

・各クラスとも … 国語 くらしの中の和と洋

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の土曜授業は学習参観と作品展です(5) (11月26日)

5年生の参観の様子です。

・1組 … 家庭 わくわくミシン
・2組 … 国語 和の文化を受けつぐ
・3組 … 算数 図形の角を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 東淀川区 凧あげ大会(淀川河川敷にて)
2/14 クラブ活動(3年見学)
2/15 卒業遠足(キッザニア)
2/17 学習参観・懇談会(1〜5年)
常置委員抽選会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他