1月10日(火) 元気に登校してきました
今日から3学期が始まりました。北鶴橋見まもり隊の方々に見守られて、子どもたちが元気に登校してきました。朝早くから本当にありがとうございます。学校が一気に活気づいて、よいスタートがきれました。
【お知らせ】 2017-01-10 09:58 up!
1月10日(火) 第3学期始業式
★1月10日(火)は、12時25分頃に下校します。
★1月11日(水)から、給食が始まります。
【お知らせ】 2017-01-06 06:57 up!
1月7日(土) 「七草がゆ」
新年あけましておめでとうございます。1月7日は「七草がゆ」です。春の七草やもちを具材とする塩味の「かゆ」で、その一年の無病息災を願って食べられます。ちなみに、春の七草とは、「せり」「なずな」「ごきょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すすな」「すずしろ」の七つの草のことです。「すすな」とは、カブ(蕪)のことで「すすしろ」とはダイコン(大根)のことです。
【お知らせ】 2017-01-05 08:47 up!
1月1日(元旦) 【新年あけまして おめでとうございます】
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は酉年(とりどし)です。健康で飛躍の一年になりますように。よいお年をお迎えください。
【お知らせ】 2016-12-27 16:51 up!
12月31日 大みそか 除夜の鐘
除夜の鐘とは、大みそか(12月31日)の深夜0時をはさんでつく鐘のことを言います。新しい年になる時を鐘をつきながら迎えます。人には、百八つの煩悩があるといわれています。その煩悩を払うために、除夜の鐘をつく回数は、108回とされています。煩悩とは、人の心を惑わせたり、悩ませたり、苦しめたりする心のはたらきのことを言い、仏教における考えからきています。
【お知らせ】 2016-12-27 16:51 up!