1年間、ありがとうございました。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(水)

 はじめての全体練習を1時間目に実施しました。

 昨日は台風で臨時休業となりました。
 雨で運動場も水浸しの状態でしたが、
 古市小学校の運動場は、水はけがよく、
 1時間目に実施することができました。

 何回も練習をすることができないので、
 子ども達は真剣な表情で練習をしていました。



 

臨時休業となりました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日(火)

 台風の影響はいかがでしたか?
 
 今日は、台風の影響で、臨時休業となりました。
 子ども達の元気な声、楽しく遊ぶ姿、
 運動会に向けて一生懸命に練習している様子・・・・・・・・。

 子ども達の声もせず、元気な姿も見えず、
 今日は、とてもさみしい学校となりました。

 明日は、元気な子ども達に出会えることを
 楽しみにしています。

 

応援練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(木)

 児童集会の時間に応援の練習をしました。

 「3・3・7拍子」と「フレフレ拍子」の
 練習をしました。

 子ども達の手拍子がひとつにまとまり
 歯切れのよい大きな音に変身しました。
 太鼓の音とともに講堂内に響いていました。

運動会に向けてがんっばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(水)

 25日(日)の運動会に向けて
 一生懸命に練習をしています。

 天候があまり良くないので、
 割り当てられた練習時間を無駄にしないように
 集中して練習しています。

 写真は5年生・6年生が練習をしている1場面です。

自由研究

 先日、夏休み自由研究の選定会を行い、本校から5点大阪市教育センターに出展いたしました。大阪市教育センターで、大阪府科学賞の予備審査が行われました。惜しくも予備審査では選考から漏れましたが、いずれも素晴らしい研究となっていました。
 校内で提出された自由研究提出は198点でした。その内容は、動植物や雲の観察、身の回りの物を使った実験、学校の学習内容の発展など多岐にわたりました。10月に校内で優秀賞の紹介を行う予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 幼小連携「あけのほし幼稚園1年見学」10:30〜11:00
2/15 学習参観5限 学級懇談会 下校14:40 PTA常置委員会
2/17 3年生 社会見学(大阪くらしの今昔館) 5年生 非行防止教室5限(講堂)

全国学力・学習状況調査結果

学校だより

しょくせいかつだより

学校協議会

校長室だより

学校の安全

学校評価 平成28年度