☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

支援学級 作品展見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市役所玄関ホールで開催された「大阪市立中学校特別支援学級作品展」を見学に行きました。

いろいろな学校のすてきな作品がいっぱいでした。「次はこんなのを作ってみたいな」という創作意欲がわきおこりました。

私たちが作った作品もきれいに展示してあってうれしかったです。

帰りに市役所から歩いて10分ほどの場所にある大阪市立科学館で「プラネタリウム」も見学しました。
大きな丸い天井に星がいっぱいうつし出されて、本物の夜空を見ているみたいでした。

とても良い思い出になりました。

2月の設い

画像1 画像1
来週の1、2年生『百人一首大会』に向けて、各学年、図書室や教室を使って練習に取り組んでいます。
玄関ホールの図書室案内コーナーに展示されているのは、百人一首の一字決まりの歌です。「決まり字」とは、そこまで聞けば下の句が特定できる、上の句にある最小限の文字数のことです。決まり字がひとつのものを「一字決まり」と言います。このような「一字決まり」の句は、下のように全部で7句あります。

むらさめの つゆもまだひぬ まきのはに → きりたちのぼる あきのゆふぐれ   87
すみのえの きしによるなみ よるさへや → ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ   18
めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに → くもがくれにし よはのつきかな  57
ふくからに あきのくさきの しをるれば → むべやまかぜを あらしといふらむ  22
さびしさに やどをたちいでて ながむれば → いづこもおなじ あきのゆふぐれ  70
ほととぎす なきつるかたを ながむれば → ただありあけの つきぞのこれる   81
せをはやみ いはにせかるる たきがはの → われてもすゑに あはむとぞおもふ  77

 この「一字決まり」は、一般に頭の1文字を取って、「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」と覚えるようにしているようです。
たくさん覚えて楽しい『百人一首大会』にしたいですね。



関西電力から出前授業に来ていただきました

 2月2日(木)2年生の理科の授業で、関西電力から出前授業に来ていただきました。
 2年生の理科では今、電気について学習しています。今回の出前授業の中でも、電流の性質やオームの法則、電力や電力量など、教科書で取り扱っている内容を詳しく教えていただくことができました。それとともに、関西電力ではどのように電気をつくっているのか、どのようにして家庭に届けているのかを、発電の仕組みや施設、送電のしくみなどをふまえて説明していただきました。実際に使用されている送電線を持ってきてくださっていて、その頑丈なつくりにみんな驚いていました。
 最後に「ビリビリ体験」と題して、自分のからだに電流を流す体験をしました。人によって感じ方は違うのですが、手のひらに「ビリビリ」と電流の流れを感じると、歓声が上がっていました。
 学びの多い、すばらしい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観「留学生との交流会」

 世界にはいろいろな国・地域があり、様々な生活スタイルがあります。「日本語教育センター」の留学生の方をお迎えし、日本の文化を紹介したり、留学生の方から国・地域のことを紹介してもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
留学生との交流会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価