東三国 敬老会
9月11日(日) 9:00より
小学校の体育館で敬老会が行われ、14組の金婚式をお迎えに なられた方々へのお祝いもしていました。 東三国中学校の吹奏楽部の演奏でのオープニングから始まり 楽しい敬老会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワールドトーク 2016
9月10日(土)咲くやこの花中学校でワールドトークが
開催されました。本校からも参加して、立派にみんなの 前で発表していました。 14ヵ国から日本の中学校でがんばっている生徒たち! ほんと、がんばっていますね!!! これからもたくさんの経験と友情を育んでほしいものです。 中盤、交流会では、美しい踊りと響きわたる歌声。母国の クイズ大会で盛り上がっていました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会の練習 始まる。
いよいよ体育大会の練習が始まりました。
天候にも恵まれ、午後から、2年生、1年生とがんばって練習 に取り組んでいました。 たっき大会当日までがんばってくださいね!!! (スナップは2年生の練習風景です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 順調に・・・![]() ![]() 信任投票の結果、全員当選でした!後期もがんばってくださいね! 先日の豪雨?で正門、校舎壁面にあった校章と時計が壊れ、時計は ようやく時を刻んでくれています。 校章は、長年の蓄積で補修しなければなりません。 お目見えには時間がかかりそうですが、待っていてください。 ![]() ![]() 生徒会選挙(後期)
本日の6時間目。
後期生徒会役員選挙が行われました。 東三国の生徒会の伝統を受け継ぎ、新しい、いいものを取り入れ より良い中学校を築いてください。 期待しています!!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|