校長トーク 1回目
9月3日(土) 13:00〜 本校図書館にて
第1回目の校長トークが行われ、20名以上の方々がお集まり になられ、現在の中学生(思春期)をいかに見守るか、保護者 姿勢や大人としての対応策などを分かりやすく丁寧に、笑いを 交えながらあっと言う間の1時間でした。 毎週土曜日13時より、本校図書館において開催されますので みなさん、お時間の許す限りお越しください。 楽しいひととき、有意義なひとときありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日(金) 課題・実力テスト 3日キャンプファイヤー
いよいよ9月!!
今日2日は1,2年生「課題テスト」 3年生「第1回 実力テスト」 学校元気アップボランティアも始まりますよ! 給食も新東三国小学校で作ってくれる親子給食方式! 温かい給食、自分の食べたい量が食べれる利点!! 2学期がガッツリ、スタートです!!! そして、9月3日は校庭キャンプファイヤー!!! Jrリーダーも多数参加します!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中部活動交流会 最終日
8月30日(火) 小中部活動交流会 最終日です。
小学校は8月も明日を残すのみとなりましたが、今日も小学生が 集まって、元気に活動していました。 体育館ではバレーボール部、グラウンドでは野球部、被服室では 手芸部がそれぞれ楽しい時間を過ごしていたようです。 小学6年生も来年には中学生です。 中学校にいち早く慣れて、来年を楽しみにしてくれればありがた いですね! ![]() ![]() 小中部活動交流会
8月29日(月)
本日2日目の小中部活動交流会が行われました。 体育館では、バドミントン部が活動。吹奏楽部、美術部か 各教室で、そして、あいにくの天気となりテニス部は格技室 で大勢の生徒、児童に交じって顧問の秦先生が、元気な声で ボールだしをして、楽しい時間を作っていただいていました。 小学生にもいい体験となったことでしょう。 今日は最終日、野球、バレーボール、手芸の部活動体験で す。野球部はグラウンド状況で活動場所が変わりますが、み なさん元気にがんばりましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年通信 校長トークのお知らせ |
|