【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

生徒会「晴明丘小学校訪問」

画像1 画像1
 12月7日(水)5限 生徒会本部役員5名が、昨日の阪南小学校に引き続き、晴明丘小学校を訪問しました。阪南中学校のことを少しでも知ってもらう取り組みとして、5年生の皆さんに中学校生活を紹介したDVDを観てもらったり、≪阪中ふしぎ発見!≫という冊子を使って、中学校での決まり事などを説明しました。また、標準服の冬服・夏服・体操服の違いなども見ていただきました。
 
 クラスごとに分れて、たくさんの質問をいただき、有意義な訪問となりました。晴明丘小学校5年生の皆さん 本当にありがとうございました。

画像2 画像2

本日の給食紹介

画像1 画像1
 12月7日(水) 給食の献立は、冬野菜の和風カレーライス・ほうれん草、ちくわの天ぷら、カリフラワーの柚子の香あえ、りんご、米飯、牛乳でした。

3年≪ラストスパートへ向けて≫

画像1 画像1
 12月7日(水)朝 3年学年集会において「2ケ月後には私立高校入試、3ケ月後には公立高校入試、そして4ケ月後には高校入学と秒読み段階に入りました。残された時間を有効に使って、悔いのない結果を出せるよう頑張りましょう。」と呼び掛けを行いました。
 どんなことでも「同じことを70日間繰り返せば習慣化される。」という説がありますが、3年生の皆さんに勉強することが習慣化されているでしょうか。今こそが勉強を頑張る時です。希望の進路を実現するために、ラストスパートをかけましょう。

生徒会「阪南小学校訪問」

画像1 画像1
 12月6日(火)5限 生徒会本部役員5名が、阪南小学校を訪問しました。阪南中学校のことを少しでも知ってもらう取り組みとして、5年生の皆さんに中学校生活を紹介したDVDを観てもらったり、≪阪中ふしぎ発見!≫という冊子を使って、中学校での決まり事などを説明しました。
 
 クラスごとに分れて、たくさんの質問をいただき、有意義な訪問となりました。阪南小学校5年生の皆さん 本当にありがとうございました。
 
画像2 画像2

本日の給食紹介

画像1 画像1
 12月6日(火) 給食の献立は、鶏肉のから揚げ・赤平天とだいこんの煮もの・小松菜のおひたし・れんこんの酢のもの・米飯・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 全校集会
2/14 公立高校特別選抜出願・元気アップ学習会
2/15 公立高校特別選抜出願・3年進路懇談・3年給食無し
2/16 3年進路懇談・3年給食無し・元気アップ学習会
2/17 3年進路懇談・3年給食無し・公立高校特別選抜事前注意(放課後)・スクールカウンセラー来校日