【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

「9/27(火)全校集会」校長講話

画像1 画像1
 長かった残暑もようやく終わりに近づき、朝夕はすがすがしい秋の気配を感じる頃になってきました。秋は、「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」などと言われるように、自然も人間も成熟する季節と言われます。
 反面、季節の変わり目は、気温の変化が大きいことから、体の機能を維持するのに負担がかかったり、自律神経が乱れたりして体調を崩しやすくなる時期でもあります。皆さんの中にも、「身体がシャキッとしない、だるい」「食欲がない」「風邪気味だ」「授業中、眠くなる」といったような人もいるのではないでしょうか。
 この体調不良を防ぐために最も大切なことは、「睡眠」です。睡眠は一日の疲れをとり、明日への気力体力を養う貴重な時間です。皆さんは、きちんと睡眠が取れていますか。
 
▼この続きを読む

「表彰状伝達」Part5

画像1 画像1
 9月27日(火)朝 全校集会において「大阪市第8ブロックバレーボール大会」で優勝の栄冠に輝いた男子バレーボール部に、同じく「第8ブロック卓球大会」で女子団体1部及び女子団体2部で優勝の栄冠に輝いた卓球部女子2チームに、男子団体2部で第3位の卓球部男子チームに、3年男子個人第3位、3年女子個人優勝及び準優勝、2年女子個人優勝及び第3位、1年女子個人優勝、女子ダブルス優勝及び第3位2チームの、それぞれ優秀な成績を収めた卓球部男女部員8名に、校長先生から表彰状が伝達授与され、全校生徒の大きな拍手を受けました。
画像2 画像2

「学校公開・学校説明会」

画像1 画像1
 9月26日(月)午後 今月10日(土)の学校公開に引き続き、平日における「学校公開・学校説明会」を行いました。
 午後1時半からの学校公開とともに、午後2時半から図書室において、本校の教育課程等及び生活指導について、説明を行いました。

本日の給食紹介

画像1 画像1
 9月26日(月) 給食の献立は、鶏肉のごま揚げ・ちくわとじゃがいもの煮もの・キャベツのしょうがじょうゆあえ・りんご缶詰・みそ汁・米飯・牛乳でした。

合唱コンクール「2年リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(月)1限 2年は体育館で合唱コンクールの舞台リハーサルを行いました。集会隊形から男声・女声アルト・女声ソプラノの順に並ぶ合唱隊形に素早く整列し直して、課題曲「マイ バラード」を学年全員で合唱しました。

 学年代表による審査基準の確認の後、舞台への入場練習、課題曲、自由曲の唄い出しを確認して、退場の練習を行いました。本番ではもっと大きな声で、素晴らしいハーモニーを聴かせてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 全校集会
2/14 公立高校特別選抜出願・元気アップ学習会
2/15 公立高校特別選抜出願・3年進路懇談・3年給食無し
2/16 3年進路懇談・3年給食無し・元気アップ学習会
2/17 3年進路懇談・3年給食無し・公立高校特別選抜事前注意(放課後)・スクールカウンセラー来校日