TOP

集団登校

 今年の集団登校は、どの班も黄色帽子をきちんとかぶって、まとまって登校ができています。ご家庭の協力もあって、8時10分の開門に合わせて集合時刻に間に合うように、みんながんばれています。とてもうれしいです。保護者の皆さま、これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

放送朝会

 今朝の全校朝会は、雨天のため、放送朝会になりました。
 校長講話
 昨日は、豊里中央公園で、第35回健康の日のつどいがありました。参加してくれた児童の皆さん、とてもよくがんばりました。他の学校に児童とも触れ合える貴重な体験ができたと思います。これからもたくさんの人が参加してほしいと思います。
 5月は、「さつき」ともいいます。早苗月(さなえつき)からきています。意味は、田植えの準備をすることです。米作りをする人は、秋にたくさんの取り入れができるようにいろいろな準備と世話をしていきます。
 連休が明けて、本格的に学校生活が続きます。学級の係活動の分担や計画ができ、みんなのために進んで取り組んでいきましょう。日直さんも1日の仕事をがんばってください。そして、終わりの会では、みんなが、笑顔で帰り、あす笑顔で登校できるようにしましょう。
 1日のスタートは、1時間目の前の準備が大きな働きをします。何事も取組み前の心構えや姿勢が大切です。毎時間の集中力、向上心、協力的な態度を振り返りましょう。自分が学級にどれだけ役立っているか、互いに確かめ合って、できたことを認め合いましょう。
 今日から家庭訪問が始まります。学校の様子が家の人に、家での様子が学校の先生に伝え合うことで、共に児童の皆さんを、育てることに日々、心をかけています。
 みなさんも、学校のことを、進んで話すようにしていきましょう。
 5月は、みんなの力で、すてきな学級を作っていきましょう。

 今週の目標「廊下、階段を正しく歩こう」

見まもるデー

画像1 画像1
 今日は、「見まもるデー」で、雨天の中、早朝より児童の集団登校の安全を見守っていただき、ありがとうございます。

健康の日のつどい

 五月晴れの中、8日(日)豊里中央公園で、第35回東淀川区健康の日のつどいがありました。各地域ごとの入場行進があり、開会式のあと競技が始まりました。玉入れやリレー、障害物競走、ムカデ競争など楽しく工夫を凝らした競技に、地域の老若男女、たくさんの方々が運動に親しみ健康な日をすごされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、こどもの日の行事献立です。牛肉のちらしずし、きざみのり、米飯、すまし汁、ちまき、牛乳でした。
(牛肉のちらしずしは、喫食時に混ぜ合わせてきざみのりをふりかけていただきます。)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 卒業おめでとう集会メッセージ作り1時限   非行防止教室5年3時限  かけあし週間(〜17日)
2/14 そろばん教室3年
2/15 昔体験3年(七輪等)
2/16 クラブ発表会
2/17 社会見学5年(NHK)

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について