本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

水泳記録会2 速報!

画像1 画像1
女子メドレー、4組で1番をとりました。泳いだ4人の皆さん、とてもかっこよかったです。男子メドレーも好記録で、どちらも応援が大盛り上がりでした。

水泳記録会に参加!!

画像1 画像1
今日は水泳記録会のため、大阪プールに来ています。4年生〜6年生の参加希望者を募り、4日間の練習をへて今日をむかえました。総勢40名以上で参加します。これまでの練習の成果が出ることを期待しています。みんなで応援しながら、良い1日にしていきますね!
付き添いに来ていただいた多くの保護者の皆さま、ありがとうございました。



iPhoneから送信

林間学習 帰校

画像1 画像1
無事に小松小学校に帰ってきました。
3日間、協力して過ごし、たくさんの笑顔を見ることができてよかったです。
たくさんの思い出ができたと思います。
残りの夏休みも有意義に過ごしてほしいです。

保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
また思い出話を聞いてみてください。

林間学習 3日目午前

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋の清掃が終わった後は、林間に行く前からずっと練習を重ねて楽しみにしていた林間フェスティバルです。

クラス対抗で、?K-1(小松ワン)グランプリ ?スポーツチャンバラ ?ダンス対決 の3本勝負を行いました。

どのクラスも練習の成果を発揮し、すばらしい勝負を繰り広げてくれました。
自分のクラスの応援はもちろんですが、「他のクラスの発表も盛り上げて 楽しむことのできるのが5年生のいいところだ」と校長先生にもほめていただきました。

林間学習 閉舎式

画像1 画像1
林間フェスティバルの後は ハチ高原で体を動かして遊びました。
おにごっこをしたり、バッタなどの昆虫を探したり、思い思いに楽しみました。

そして、昼食を食べて閉舎式を行いました。
お世話になった宿の方に感謝の気持ちを伝えて出発。
大阪へ帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ見学3年 クラブ活動 マラソン大会4年
2/15 読み聞かせ5年
2/16 学年発表1年
2/17 ストレスマネジメント授業6年
2/18 土曜参観・懇談会 マラソン大会3年