エベッサ大阪 4年生
 2月13日。今日の5・6時間目にプロバスケットボール 大阪エベッサの橋本選手をはじめ、コーチの方など3名が来校され、子どもたちにバスケットボールの基本的な技術を教えてくださいました。 
「ドリブルは指先で強くつくんだよ。」 「ボールを見ずにドリブルをするために、ペアの人の指を見てごらん。」 4年生は、今、バスケットに取り組んでいるので、とてもためになる時間でした。  
	 
 
	 
 
	 
サラムの集い 1年・3年 
	 
	 
	 
おもちゃフェスティバル 1年・2年
 2月10日。今日は、風邪の流行でのびのびになっていたおもちゃフェスティバルの日です。 
2年生がたくさんのコーナーを作って、1年生と楽しく遊びました。いくつかのコーナーを取り上げて紹介します。  
	 
 
	 
 
	 
おはなしたからばこ3年
 2月8日。今日は、3年生のおはなしたからばこの日です。本当は11月の学年休業のときに予定されていました。平野図書館の方が、その時に用意されていたものに加えて、バレンタインデーの前ということでチョコレートの本などを加えて読み聞かせをしてくださいました。 
「なんでやねん」という本もありました。子どもたちは元気に「なんでやねん」とつっこみながら楽しく聞いていました。  
	 
 
	 
 
	 
夢授業(シュライカー大阪)5年
 2月7日。今日はフットサルチームのシュライカー大阪の選手が来られました。 
仲間集めゲームでアイスブレーキングをした後、二人組でいろいろなボール操作をします。 5年生はサッカーが好きな子がたくさんいます。みんな、体育館で楽しそうにボール運動をしていました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||