本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

2年生 秋の校外学習 事前集会

2年生は明日、秋の校外学習へ行きます。班ごとに地下鉄を利用しながら、大阪市内の施設を見学して学習します。明日に向けて準備を進めてきました。今日の6限は、実行委員会の運営で事前集会が行われていました。班で協力して公共のマナーを守り、意義のある校外学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ学習会 過去最高!

画像1 画像1
16日(水)元気アップ学習会が開催されました。なんと今日は30人を超える生徒が参加し盛況でした。期末テスト前ということもあるかも知れませんが、一旦、帰宅した3年生が再登校し学習している姿が多数見られました。受験に向けて頑張っている生徒が増えてきたのではないでしょうか!頑張れ受験生!

進路懇談

今週は午後、3年生の進路懇談を行っています。写真は2階に掲示されている高等学校や高等専修学校のポスターです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立は、鮭の塩焼き、豚じゃが、小松菜のおひたし、金時豆の煮もの、かぼちゃのプリンです。
画像1 画像1

箏の授業

今週は講師の方に来ていただいて、音楽の時間に箏の演奏の授業が行われています。日本の伝統文化を体験する貴重な機会です。3年生は2時間、1・2年生は1時間の体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全校集会 水曜の時間割 生徒会中学校紹介(東井高野小)
2/14 公立特別選抜出願 生徒会中学校紹介(井高野小)
2/15 月曜の時間割
進路懇談(3年生)
2/16 生徒議会
進路懇談(3年生)
2/17 情報モラル教育(1年生)学年合唱コンクール(2年生5、6限)
進路懇談(3年生)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路情報

ほけんだより

学校要覧