筆に心を込めて 〜書初め大会〜書初めを通して、 書写で学習した基本的な筆使いを確認し、作品を仕上げる喜びを味わうために、ゲストティチャーの小林先生をお招きし「書初め大会」を実施します。 17日(火)は5年生が2時間目、4年生が3時間目。 18日(水)は6年生が2時間目、 ともに講堂で行います。 毎年力作ぞろい、子ども達の活動の様子は改めてアップしますので楽しみにしておいてください。 (学校長) 早々と『土曜授業』のお知らせ3学期も『土曜授業』を2回実施します。 1月の実施は28日の土曜日、 今回の土曜授業は、いつ起こるかも知れない自然災害に備えた 「防災学習」です。 【1時限】 8:50〜9:35 ○通常授業 【2時限】 9:45〜10:30 ○1・2・3年 (運動場) ○4年 (多目的室) 〇5・6年 (体育館) 【3時限】 10:45〜11:30 ○1・2年 (体育館) 〇3年 (多目的室) ○4・5・6年 (運動場 ●でも、残念ながらこの日は、東淀中学校の「入学説明会」が11時から開催されます。6年生の保護者のみなさんにはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) やっぱり寒さが厳しいです1月13日(金)、 昨日に続き朝の冷え込みは厳しいです。 教頭先生と話していたのは「冬至の時期より日の出の時間がおそい ですね。」そうなんです。日中の時間が一番短いのは『冬至』の日 ですが、その日の大阪の日の出時間は、7時1分、今日は7時6分 と5分も遅いんです。まだまだ暗い中での出勤が続きます(笑)。 今日、3年生から6年生までの児童は 「大阪市学力経年調査」を受験します。 先ずは、1時間目の「児童質問紙」からスタート。 学力の結果ももちろんですが、6年生が受験した「全国学力学習状況調査」から見えてきた本校の課題同様、この「児童質問紙」からいろんな課題が浮き彫りになてきそうな気がします。 〇調査実施日は学校に一任されていますので、当然明日以降に実施する 学校もあるため、詳細は後日改めてお知らせすることにします。 最後まで、あきらめずにがんばれ〜!!! (学校長) どんどんきれいになっていきます 〜管理作業員さん〜寒風をついて、管理作業員さんの地道な作業が続いています。 1つは「藤棚(ぶどう棚)」、 きれいに塗りなおすために、金づちでコンコン。先ずは浮いたペンキを 落としていきます。きれいにペンキを落としきってから初めて塗装作業 に移ります。 もう1つは、職員室前の壁の補修と古くなった下駄箱の再塗装 これも、「藤棚」同様、先ず浮いたペンキを落とす作業からです。 長年、事情があってペンキ塗装ができなかった本校ですが、そうやく、 まずは目に付くところから・・・ 寒い寒い中、本当にありがとうございます。 (学校長) きれいになっているといえば・・・管理作業員さんが、職員室前をきれいにきれいに塗装しなおしてくれていますが、同じきれいつながりで・・・ 校長室前の下駄箱の上にも、 コーナンでゲットした新年を彩るきれいな寄せ植えを飾ってあるのですが、校舎の配置上、あまり人目にはつかず・・・このまま埋もれてしまうのもかわいそうなのでHPに掲載(笑) 置物は、毎年生涯学習の陶芸さんから頂いている干支の「トリ」です。 ありがとうございます。 (学校長) |
|