【6年】 取り組み報告

 今日の小学校朝会で6年生が1学期を振り返って発表しました。小学校の最高学年としてなかよし班活動でみんなのためにがんばったことや学習で取り組んだこと、修学旅行の思い出などを発表しました。
 さまざまな取り組みを通して、集団の絆を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生修学旅行(14)

 民泊も無事におえ、離島式です。お別れの時に泣きだす生徒たちもいて、みんないい経験をさせてもらったようです。お世話してくださった大崎上島の皆さま、本当にありがとうございました。

 一行はフェリーで島を後にし、予定通り広島へと移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生修学旅行(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行最終日は、快晴です。きもちのよい青空のもと、民泊先での生活をそれぞれに楽しんでいます。

9年生修学旅行(12)

 民泊先では、おやつのドーナツを一緒に作ったり、釣り体験や民泊先の子どもたちと人生ゲームをしたりして、みんな楽しく過ごしています。素敵な思い出がたくさんできることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生修学旅行(11)

画像1 画像1
 シーカヤック体験を満喫したあとは、いよいよ民泊のスタートです。入島式のあと、受け入れ家庭の方々との初めての対面です。きちんとご挨拶し、充実した二日間にしましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 <小学校>3年車いす体験
<中学校>公立特別選抜出願
2/15 <小中合同>1〜8年学習参観・学級懇談・全体説明会  友の会
<中学校>SC
2/16 <小学校>なかよし集会1〜5年 茶道体験5・6年
<中学校>生徒委員会
2/17 <小学校>5年花嵐交流会 空気調査
2/20 <小中合同>全校朝会
<中学校>公立特別選抜 9年進路懇談 代議員会