もうすぐ立春

画像1
講堂前の白梅が咲き始めました。もうすぐ節分、そして立春です。

27日の給食

画像1
献立は、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ、レーズンパン、牛乳でした。

玄関扉・・・途中経過・・・

藤崎さんが玄関扉のペンキの下塗りをしていました。着々と修理が進んでいます。
画像1

給食後・・・

画像1
ふれあい班で簡単なゲームをしました。王様じゃんけんをしたりしりとりをしたり、各班で楽しく交流しました。藤崎さんが給食の道具を見せてくださいました。これは、何かわかりますか?
続きはこちら

26日の給食

画像1
交流給食の日の献立は、ポークカレーライス・ごぼうサラダ・みかん(缶づめ)・牛乳でした。子どもたちの大好きなメニューで、「おいしかった!」「おなかいっぱい!」と大満足でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 食の学習2,4年 栽培同好会
2/16 クラブ活動 ・見学会(3年)
2/17 食の学習1,3年
2/20 愛の一声運動
2/21 クラブ発表会1(朝)