10月(神無月)寒露:寒暖差の大きい時期です。風邪様疾患に気をつけよう!早寝早起き朝ごはんで病知らずですね!
TOP

3年生 風船に紙を・・・ (11月7日)

3年生の図工の学習の様子です。

このクラスでは、2・3時間目を使って図工室での作業でした。
ふくらませたゴム風船に、まずは、水でしめらせた「半紙」を1通り貼りつけ、次に木工用ボンドを加え、2回目、3回目と貼り重ねていきます。最後の4回目は「和紙」をていねいに貼り重ねて、今日のところは作業が完成です。

どうやら、「たまご」のようで、完全に乾いてから風船を割り、今日、作業したものが「たまごの殻」になるようです。そのあとは、?です。作品展に向けて、今後の展開が楽しみです・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は見守るデーでした (11月7日)

今日、7日は東淀川区の11月の見守るデーの日でした。

今日は「立冬」です。朝の冷え込みも、この秋?冬?一番で、大阪の最低気温も8.5度となりました。吐く息も白くなっていました。

見守り隊の方々もジャンパーを着込み、朝早くから通学路に立ち、子どもたちの安全な登校のためにご尽力いただいています。ありがとうございます。

また、今日からの1週間は「あいさつ週間」です。正門、通用門には運営委員さんのほかに有志で5・6年生児童が立ち、登校してくる低学年さんを迎えてくれていました。
火・水曜日は3・4年生、木・金曜日は1・2年生が担当です。がんばって門に並んであいさつをしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老のつどい(1) (11月6日)

豊新地域活動協議会主催の「平成28年度 豊新地域 敬老のつどい」が、本校の講堂で13時から15時半まで開催されました。

講堂には早くから地域の方々か来られ、開演時間には満員となっていました。

第1部では、ご来賓として金谷区長様からのごあいさつもありました。さらに、児童代表として、本校の1年生が舞台上で「おじいちゃん、おばあちゃん、長生きしてください」とあいさつもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老のつどい(2) (11月6日)

その2です。

第2部の舞台発表では、6年生児童が漫才を発表し、多くの児童が参加している生涯学習の「よさこい」の演舞がありました。

また、会場入り口には、2年生が地域のおじいちゃんやおばあちゃんに書いたお手紙も置いてあり、皆さんが読んでくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明後日(7日)は11月の見守るデーです (11月5日)

あさっての7日(月)は東淀川区の11月の「見守るデー」の日となっています。

地域の「豊新小学校 見守り隊」の方々が、毎日、ボランティアで通学路のあちらこちらに立って、自転車や自動車に注意するよう、子どもたちを見守ってくださっています。明日は、区役所から、警察から、また地域の諸団体の方々が見守り活動を行ってくださいます。

保護者・地域の皆さんも、子どもたちの登下校の時間帯に、少しの時間でも構いませんので、ぜひとも、玄関先でも、近くの交差点にでも立っていただいて、「おはよう」「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と声かけをお願いいたします。

子どもたちの安全のために、ご協力いただければと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 卒業遠足(キッザニア)
2/17 学習参観・懇談会(1〜5年)
常置委員抽選会
2/19 豊新ウインターフェスティバル
2/21 クラブ活動(3年見学予備日)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他