TOP

7月8日(金) 1

画像1 画像1
 昨日、6年生の音楽会がありました。1組、2組がそれぞれに合唱、合奏、リコーダー曲を披露しました。「翼をください」の合唱は1,2組ともしっかりと丁寧に歌っていて、とてもよかったです。

7月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室では、代表委員会からおろされてきた議題「運動会のめあて」について話し合っていました。まだまだ先のこととはいえ、もう取り組みは少しずつ始まっています。また、3年生は、俳句を学習していました。俳句の表す季節についてしっかり意見が述べられていました。

7月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生のプールでの学習です。先週までは、震える子もいましたが、今週は、とても気持ちよさそうに練習しています。

7月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑い1日になりそうです。保健室前の掲示板で「運動器の検診」について説明しています。身体をバランスよく成長させるために、日ごろから気をつけておくことが大切です。

7月4日(月)

 金曜日から熱帯夜が3日続き、今日も朝から暑いです。でも子ども達は、昼休みの休憩時間を楽しく運動場や遊具広場で遊んでいます。体調管理・水分補給にも気をつけるよう指導しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 6年生と遊ぼう週間 わくわくグループ活動
2/16 6年生と遊ぼう週間 音楽クラブ発表(集会) 福祉教育(講演)3・4年
2/17 6年生と遊ぼう週間
2/20 6年生と遊ぼう週間
2/21 読み聞かせ クラブ活動最終