いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期が始まります。「協力」や「助け合い」が成り立つためには、それぞれが「自分のことは自分でする」「自分の責任をしっかり果たす」ことが前提になることを話しました。夏休みの間に、地域の方々の大変なご尽力のおかげで、芝生がきれいに整備されました。本当にありがとうございました。

林間学習が終わって

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、鳥の声で目覚め、ひぐらしの声で日が暮れたハチ高原での2泊3日が終わりました。携帯電話もテレビもゲームもない3日間。友だちとずっと一緒に過ごした3日間。いろいろな活動をしました。自分の担当の活動だけでなく、友だちががんばっている仕事に力を合わせること、協力することの大切さ、友だちと一つのことに取り組む楽しさを学びました。登山の苦しさ、でもがんばって頂上についた時の爽快感、充実感、いろんなことを感じました。この3日間で感じたこと、学んだことがこれからの生活にどう生きてくるのか楽しみです。

林間3日目

画像1 画像1
  いよいよ、閉舎式となりました。ヒュッテやまなみのみなさん、  ハチ高原の豊かな自然、お世話になりました。本当にありがとうございました。

林間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
フィールドビンゴ。鳥の声、草のにおい、水の音、風のせせらぎ、ハチ高原の自然を満喫。

林間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳パックで工作?いえいえ、朝食のカートンドッグを作っているところです。うまく焼けるかなあ?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 幼保交流会1年(午前中講堂使用不可)
2/18 休業日

学校評価

学校だより