校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

終業式

 今年度の2学期終業式は、本日12/22となりました。冬休み中の生活指導、健康管理を含めた保健指導、学習指導を行うとともに、校長からは新しい年に向けた「ビジョンを持つこと」というお話をしました。「△高校に行く」「○○になる」というゴールだけではなく、どういう将来設計、どういう人生の展望をもつかということの大切さを全校生徒に伝えました。
 来春1/10には全員が元気な顔で、自分のビジョンをもって登校してくれることを望みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会【ふれあい友の会】3

 次々と順番に前に出て自分の得意芸を披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会【ふれあい友の会】2

 その後は支援学級に集まって、試食会とみんなのスタンツを見ました。歌あり、紙芝居あり、クイズあり、楽器演奏ありで、とても楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会【ふれあい友の会】1

 今日は2学期最後の「ふれあい友の会」の活動で、クリスマス会を行いました。まずは、11月にみんなで収穫したサツマイモを使ってのお料理です。おイモのカップケーキの生地もハンドミキサーで上手に混ぜられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃

明日の終業式を控えて、今日は学校中をピカピカに大掃除。そして、机を廊下に出して、教室の床のワックスがけも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 水6・2〜5・道 SC 議会
2/16 3年/4時間授業木1〜4・進路懇談 民族学級
2/17 1・2年6時間授業/金1〜5・火6 3年/4時間授業金1〜4・進路懇談
2/18 休業日
2/19 府大高専(学力検査選抜)検査日
2/20 月2〜6・特 3年/4時間授業月2〜5・進路懇談 特別入学者選抜:学力検査
2/21 3年/4時間授業火1〜4・進路懇談 特別入学者選抜:実技・面接

学校だより

進路情報

学校協議会

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ