日々更新しています!

3年 社会見学(三国商店街)

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(木)社会見学で三国商店街に行ってきました。
 子ども達が班で考えた質問をいくつかお店の方々にして、答えてもらいました。
 地域の方々に質問をするのは初めての経験でした。挨拶や言葉使いに気をつけながら質問しました。みんな張り切っていました。社会見学での学んだこと、いろいろなことに活かしてほしいと思います。

☆音楽鑑賞会☆

 25日(金)に、音楽鑑賞会をしました♪
 今回は、和太鼓を演奏する「飛龍」という団体の皆さんをお招きして、様々な種類・大きさの太鼓を組み合わせた楽曲を聴かせて頂きました。

 一番大きな太鼓は、大人が両手両足を広げたぐらいの大きさがあります!また、叩き方を変えることで、一つの太鼓から色々な音が出ます。さらに、さすがはパフォーマンス集団!魅せ方も心得ておられて、腕を大きく振り上げたり、ときには両足を広げてジャンプしたりしながら、全員の息の合った振り付けで子ども達を盛り上げてくれました。

 また、その場で選ばれた2人の子どもはステージに上がり、全校児童が手拍子で盛り上げる中、「飛龍」の方と太鼓対決もさせて頂きました!

 和太鼓の演奏を見たことがある子どもはほとんどいなかったようなので、とても貴重な経験になったはずです。音だけではなく響きを体全体で感じながら、打楽器ならではの迫力を味わってくれたことと思います☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 手洗い体験

 今週、6年生は家庭科の授業で手洗いの体験をしました。
 3分の1強は家庭で手洗いをした経験があり、洗濯機も含めると3分の2ぐらいが洗濯に関わったことがあると答えた一方で、全く洗濯を手伝ったことがないという子どもも少なからずいました。その子達にとっては特に、貴重な経験になったのではないかと思います。
 子ども達がまず驚いていたのは、「初めの水洗いの時点で、汚れが結構落ちる!!」ということでした。それから洗剤を入れてしっかりともみ洗いし、2、3回すすいだ後に、絞って干して、完了です☆
 是非、おうちでも今回の学習を生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会見学(ピースおおさか・大阪歴史博物館)

 少し時間が経ってしまいましたが、6年生は11月11日(金)に社会見学へ行ってきました。

 これまでの社会科の授業でずっと歴史を勉強してきたので、学習内容に沿った知識を得られたのではないかと思います。
 ピースおおさかでは、日清・日露戦争から第一次世界大戦、日中戦争や第二次世界大戦、太平洋戦争へと進んでいく中での、当時の被害の大きさやそれぞれの国の動きなどについて学びました。
 大阪歴史博物館では、古代から中世、近世、そして近現代までの日本の歴史を、複製品や資料とともに見ることができました。

 子ども達は、授業での話や教科書・資料集だけでは得られない実感を持って、歴史について考えることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 バランスをとるのは難しい!!

画像1 画像1
 バランスボールを使って体育の学習をしています。
 おなかにぐっと力を入れてボールの上に乗って弾んだり、片足をあげたりして体のバランスをとる運動をしています。
 バランスボールの上に手を置き、プッシュアップ(腕立て伏せ)!!
 体はふらふらするし、手には力が入らないし、体のバランスをとる難しさを感じていました。
 子どもたちは、コロコロ転がるボールに楽しさも感じ、一生懸命取り組めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 持久走記録会(高学年)
2/17 交通安全運動
2/20 持久走記録会予備日(低)
2/21 持久走記録会予備日(中)
2/22 持久走記録会予備日(高)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ