帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

1.2年おいもパーティー 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日 2年生が1学期から育てていたさつまいもを先日、掘り出しました。そのさつまいもをホットプレートで焼き、1年生を招待して「おいもパーティー」を開きました。2年生が司会進行をし、1.2年仲良し班で食べた後、一緒に遊びました。しっかりしてきた2年生に協力する気持ちが高まってきた1年生。それぞれに成長してきています。

6年修学旅行 淡路SAを出発

15:25 淡路SAを出発しました。帰路についています。予定通りです。

6年修学旅行 北淡震災記念館 出発

画像1 画像1
15:05 北淡震災記念館を出発しました。バスは神戸淡路鳴門自動車道を走り、トイレ休憩の淡路SAに向かっています。ほぼ予定どおりに行事が進んでいます。
 

6年修学旅行 北淡震災記念館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14:10 記念館を見学しています。屋内にそのまま保存されている「野島断層」を見て断層による地形の変化を学習しています。また、液状化実験や津波のシミュレーション映像からも地震について学習を深めています。地震の揺れを体感できるゾーンでは実際にどのように対処すればよいのか考える良い機会になりました。

6年修学旅行 北淡震災記念館に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
12:50 北淡震災記念館に到着し、カレーライスの昼食をとりました。子どもたちは元気に活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 3年クラブ発表会(児童集会) 創立記念日
2/20 3年クラブ見学会 ゴミ0の日
2/22 4年読み聞かせ 東成区特別支援学級卒業生を送る会

「全国学力・学習状況調査」について

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

非常災害時の措置