「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

1月21日 土曜授業(学習参観・PTA集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日
本日、土曜授業でした。寒い中ですが、多くの保護者に参観いただき、学習参観、PTA集会(4年生・6年生)を行いました。
どの学年、学級の児童も一生懸命に学習に取り組んでいる様子を参観していただき、PTA集会では楽しい雰囲気の中での活動となりました。
朝早くからのご参観ありがとうございました。

2年1組学級休業のお知らせ

最近、風邪様疾患による欠席児童が多い状況が続いています。
本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮して、下記のとおり一部の学級において休業措置をとることといたしました。

学級休業:2年1組 平成29年1月22日(日)〜24日(火)の3日間

校内では、さらなる風邪・インフルエンザの流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますよう、よろしくお願いします。

1月19日 あいさつ週間2

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日
月曜日から始まっているあいさつ運動。児童会の子ども達を中心に元気に頑張っています。登校する子ども達は、最初、児童会の子ども達の大きなあいさつの声に圧倒されて、恥ずかしそうにしたり、上手にあいさつを返せなかったりしていましたが、だんだんと気持ちのよいあいさつを返せるようになってきました。
朝の正門では、子ども達の大きなあいさつの声が響いています。

6年生 キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が講師の方を招いてキャリア学習を行いました。テーマは「世界の通貨と貿易」。為替レートについても教えてもらい、輸入を体験するゲームも行いました。日本が世界とつながりながら貿易をしていることを楽しく学ぶことができる一時間でした。

1月17日 なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日
1年生、2年生も長なわとびの記録会に向け、練習を頑張っています。友達と声を掛け合い、息を合わせて跳ぶことが大切ですね。何回跳べるようになるでしょうか。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28