環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

1月23日(月) さらに加速

女子バスケットボール部は先日、
ブロック新人戦大会で見事優勝することができました。

一つの目標だった「新人戦で1番になる」ことを達成した生徒たちは
もう次の目標に向かって、本日から頑張って練習しています。

これからも勢いをさらに加速し、チーム一丸となり上へ上へと突き進んでくれることを期待しています。
画像1 画像1

1月20日(金) 輝くために

此中バスケットボール部は、
男女ともにブロック新人戦大会の決勝リーグに進むことが出来ました。

先輩が引退し新チームとなり、
まずこの大会で1番になる!という目標を掲げ日々練習してきました。

そして、いよいよ明日から決勝リーグが始まります。
光り輝くトロフィーを自分たちの手で掴み取りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

1月19日(木) 普段見ないところまで

画像1 画像1
1年生のクリーンキャンペーンの様子です。

本日は、学校が閉まった時に下ろすシャッターを
丁寧に掃除しました。
いつも掃除されないところなので、
ひとふきで雑巾が真っ黒になってしまう程でした。
しかし、委員会生徒は何度も雑巾を洗いながら
ピカピカにしてくれました。

普段は見えなくて、掃除されないところだからこそ、
委員会生徒の力の見せ所です!
画像2 画像2

1月18日(水) 進路を掴み取るための一歩

高校受験を控えた3年生は、
本日2日間の校長面接が終了しました。
初めての面接にとても緊張している様子でしたが、
真剣に校長先生と向き合い頑張っていました。

今回の面接で、課題も見えてきたことでしょう。
残りわずかですが、
自信を持って受験できるように準備をしっかりとしておきましょう。

画像1 画像1

1月17日(火) 崩すな体調 崩すなリズム

画像1 画像1
写真は放課後に行われた生徒議会の様子です。

今回は「体調を崩さないためにできること」をテーマに、
学級や委員会の代表生徒たちが話し合いました。

体調を崩さないためには、生活リズムを崩さないことが大切です。
今まで以上に規則正しい生活を心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 進路懇談(一般選抜) 3年給食なし
2/17 進路懇談(一般選抜) 3年給食なし
2/18 校区清掃
2/20 特別選抜入試 SC
2/21 45分授業 特別選抜入試
2/22 1,2年学年末テスト 1,2年給食なし