3年 社会見学(大阪くらしの今昔館)初めに昔の道具についてのクイズがあり、どの道具にも興味しんしん!! 9階では江戸時代の町並みが再現されていて、どの子も一生懸命メモをとっていました。 これからの学習に活かしていきたいと思います。 KAPLAで作ったよ!
阪南小学校には、KAPLA(カプラ)という教具があります。
カプラは、細長くて薄い掌サイズの板のプロックで、積み重ねるだけで、建物や乗り物など色々なものが作れます。 創造力や考える力などの様々な力を育む教具です。 今日は、2年生の子ども達が、高く積んだり、線路を作ったり、街を作ったりして、楽しく活動していました。 【6年】スポーツ交歓会 NO.2
午後からは、ヤンマースタジアムに移動し、陸上競技を行いました。
ここでは、国際マラソンや世界陸上などが行われる普段できない場所で、走ることができました。 このように大きな会場で走るということで、子どもたちも緊張していたようです。 100m走、4×100mリレー、800mジョギングの三種目しました。 800mジョギングでは、2分39秒や2分46秒などという記録で走る子もいました!すごいですね! 真ん中の芝生は、手入れがされているので、入ることはできませんでしたが、それを見るだけでワクワクしている子もいました。 【6年】スポーツ交歓会 NO.1
10日(木)に、阿倍野区10校が集まって、スポーツ交歓会がありました。
まずは、ヤンマーフィールドに移動し、サッカー、ドッジボール、大なわをしました。 相手チームは知らない学校の子なのに、気付いたら友だちのように話をしている子がいたり、 「先生、この子めっちゃ面白い子やねん。」とさっき対戦した相手の子の良いところを教えてくれたりなどしました。 このように、他校の友だちとたくさん交流ができたようです。 また、阪南は、大縄でベスト1.2をとり、そして、ドッジボールも強かったようです。 【6年】みんな気をつけよう!1.2年生は正しい歩行の仕方、3〜6年生は、自転車の乗り方について、阿倍野警察の方と地域見守り隊の方に教えていただきました。 6年生はまず、講堂でDVDを見ました。 そこでは改めて、自転車に乗る時に気をつけなければ、事故にあうことがわかりました。 運動場では、実際自転車に乗って、一旦停止すること、右左をきちんと見ることなどを再確認しました。 |