明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1月28日 続報防災・減災土曜授業 その1

車椅子を使用している人を災害時に支援する訓練です。すでに本校では5年生6年生が学習していますが、災害時にしっかり声をかけて支援できることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 続報防災・減災土曜授業 その2

煙体験です。体に害のないけむりを発生させた教室に入って体験しました。中は、視界が悪くいざという時、逃げるのがたいへんそうでした。実際のけむりは有毒なので姿勢を低くする、ハンカチなどを口に当てることが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 続報防災・減災土曜授業 その3

水消火器の体験学習です。ピンを抜いて消火薬を火元にかけるのが短い時間でできることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 続報防災・減災土曜授業 その4

ロープを結ぶ訓練と物干しざおと毛布で担架をつくってけが人を運ぶ訓練です。必要な物が手近にないときに考えて間に合わせることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 続報防災・減災土曜授業 その5

消防署の方が天ぷらなべの危険性を実験してくださいました。まちがって水をかけると爆発的に燃え上がることがわかりました。ふたやぬらしたタオルで空気を遮断することが有効だそうです。
今回の体験学習では、区役所、消防、警察、社会福祉協議会、梅南中学のみなさまに大変お世話になりました。ありがとうございました。また、保護者、地域のみなさまにもたくさん参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28