手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

区長と語ろう!

   本日、2月17日(金)午後4時より此花区役所で「区長と語ろう!」〜中学生が望む“わがまち”〜がありました。此花区内にある3中学校の生徒会執行部のメンバーが集まって前田此花区長と会議を持ちました。本校からは7名が参加し、会の進行役を務めていました。区役所の担当者からの説明では、この取り組みは10年くらい前から続いているとのことでした。今年のテーマは、「若年層が地域の環境活動に参加しやすくするためにはどうしたらよいか?」でした。区長からのあいさつの後、テーマについて、それぞれの学校が事前に話し合いをし、まとめてきた内容を発表していました。梅香中からは、改善するための方策として、此花区のキャラクター、「このはちゃん」のラインスタンプを作ってボランティアに参加してもらう案を提案していました。なかなか具体的な考えでしたね。協力していただいた皆さん、ご苦労さんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生進路懇談会実施中!

画像1 画像1
  昨日から3年生の進路懇談会が始まっています。午前中で授業を終了し、午後から時間を調整しての3者懇談会、公立高校一般選抜入試に重点を置いて来週の月曜日まで行います。いろいろな思いの中、希望する高校の確認とその高校に合格するために何をどのようにしたらよいのか、数学の基礎計算問題の反復練習なのか、英語の関係代名詞なのか、漢字の読み書きなのかなど、一人ひとりやることが違うと思います。今やることを全力で取り組みましょう。

☆平成28年度 3年チャレンジテスト結果の分析について☆

平成28年度「3年チャレンジテスト」について、本校のテスト結果やテスト結果から明らかになった現状等について分析を行い、検証シートを作成いたしました。
ご確認ください。

「3年 チャレンジテスト」については、ここをクリック
            ↓
平成28年度 3年チャレンジテスト結果の分析について

規律ある学校にしよう!

画像1 画像1
  朝の登校指導については、以前にもお知らせしたように生徒会の執行部の皆さんが「朝のあいさつ運動」をしながら協力をしてくれています。「おはようございます」の一言が、一日の元気にもつながっています。そんな中、過去の先輩たちが作ったプラカードを見つけ出し、掲げ始めています。「手袋をはずしましょう」「マフラーをはずしましょう」というプラカードです。学校ではルールとして、寒い日に手袋とマフラーの着衣は認めているものの校内では外すという「きまり」があります。その呼びかけのために作られたプラカードです。いつの時代に作られたかはわかりませんが、当時の生徒会執行部の皆さんも頑張っていたことを窺い知れました。学校生活、集団生活における決まり事をしっかりと守って楽しく勉強しましょう。がんばれ!梅香中生徒諸君・・・

卒業式までの日めくりカレンダー!?

   本日、2月14日(火)巷ではバレンタインデーと賑っていますが、学校のルールとして、勉強に関係のないものは持ってこないとなっているので、学校内でのチョコレートなどの受け渡しは禁止ですね。つらく感じている人もいるかも知れませんがしょうがないですね。
   さて、今日は給食後に公立高校特別選抜入学試験を受験する3年生たちがそれぞれの受験校へ出願に行っています。お天気が少し心配ですが気をつけて行ってきてください。受験票を受け取り学校へ戻ってきて担任の先生に受験番号を報告してからの下校となります。それ以外の生徒は6時限目が終わって、終学活後の下校となります。なお、明日から20日(月)まで、3年生は午前授業となり午後からは進路懇談会が予定されていますので、間違いのないように注意しましょう。3階廊下の壁面には卒業式までの日めくりカレンダーが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 進路懇談(3年午後:午前授業)
2/20 公立高特別選抜入試(〜21日)
進路懇談(3年午後:午前授業)
弁当持参日(1・2年生)
2/21 弁当持参日(1,2年生)
2/22 1・2年学年末テスト(数・国・音)
3年午前授業
2/23 1・2年学年末テスト(英・技家・1年美)
3年進路再懇談(午後:午前授業+給食後下校)

学校評価

学校基本情報

校長経営戦略予算

進路関係