小中合同で打ち合わせです

 今年度からお隣の西淡路小学校と連携し、さまざまな教育活動をすすめてまいります。

 そこで小・中の先生方が一堂に会し、活動内容についての連絡会(打ち合わせ)を開催しました。来月からスタートする「小6児童の中学校登校」や『須賀の森学園』開校式の流れなど、1つ1つの活動を全体で確認していきました。

 小中の先生方が互いに協力し、子どもたちの学びを育んでいけるよう頑張る所存です。保護者・地域の皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

  両校の先生方が集まりました  小学校の校長先生からお話しです
画像1 画像1 画像2 画像2

上手く書けましたか?

 1年生英語の授業ではアルファベットを練習中です。

 小学校でも英語の学習が行われていますが、主に「会話」が中心でA〜Zまでの文字の学習は中学に入ってから。4本の線(罫線)が入った英文練習ノートに、1文字ずつていねいに書きつづります。

 『最初が肝心』といいますが、くりかえし練習しながら正しい字体・書き方をマスターしましょうね。

 でき具合を1人ずつ確認します   一所懸命、書き写します
画像1 画像1 画像2 画像2

花満開です!

 中庭のツツジの花が満開となり、校内を美しく彩っています。

 ふだんから管理作業員さんがお手入れをしてくださり、今年もたくさんの花を咲かせています。淡路中学校では、中庭をはじめ正門前の道路沿いにも多くのツツジが植えられ、5月上旬頃まで、白やピンク、紅色の花々を楽しむことができます。

 生徒の皆さんも休み時間に校内を散策して、気分をリフレッシュしてくださいね!

  さまざまな色の花が咲いています  青空に花の色が良く映えます 
画像1 画像1 画像2 画像2

防災について学習しました 2

 防災学習では、「消火器」や「煙」体験も行いました。

 東淀川消防署の方が生徒の体験学習をサポートしてくださいます。「消火器訓練」では、カラーコーンを炎に見立てて、1人ずつ実際に消火器を使って炎を消す訓練を行いました。(燃え盛る炎のどの位置に水をむけるかがコツとのこと)また「煙体験」では、煙が充満したテント内を4人グループで通り抜ける体験を行いました。思った以上に視界がさえぎられ、歩行がたいへん困難なことがわかったと思います。

 (上から)消火器を使った訓練(勢いよく消火成功!)
    煙体験のようす(グループでテント内へ入ります)
      先生方も生徒と一緒に体験しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災について学習しました 1

 先週土曜日、区役所や消防署の方に来ていただき「防災学習」を行いました。

 区役所の方からは、地震や水害に関するお話をうかがいました。地震が起こるしくみや南海トラフ地震について、CGをもとにわかりやすく説明してくださいました。また実際の地震のようす・津波が大阪市を襲った場合のシミュレーション映像など、視覚に訴えながら、災害に備えて私たちができることを教わりました。

     (上から)講師の方からお話を聞きました
   多くの映像を交えたお話しはわかりやすかったですね
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28