消防署見学(4年)今日は、4年生が北消防署の見学に行きました。終了間際になって雨が降ってきましたが、予定通り見学を終えることができました。 北消防署では、消防署に関するDVDを初めに見せていただき、その後、実際に消防車の見学や水消火器を使っての消火体験などもさせていただきました。署員の皆さんが実際に訓練をしている様子も見せていただき、子どもたちは、学びを深めることができました。途中、国際的な資格を持つ隊員さんの紹介をしていただきました。子どもたちは、目をキラキラ輝かせながら話を聞いていました。紹介が終わると、憧れと応援の拍手が自然と起こりました。 お忙しい中、いろいろなことをていねいに説明してくださった北消防署の皆さんにはとても感謝しています。本日は、誠にありがとうございました。 栄養教諭による出前授業2
6月23日(木)
先日の1・2年生、5年生の栄養教諭による出前授業に続き、本日は3・4・6年生に対して、次のようなテーマで授業が行われました。 「やさいを食べよう」 (3年) 「朝食を食べよう」 (4年) 「バランスよくたべよう」(6年) 授業では、考えたことを発表したり、ワークシートに書き込んだりしながら、それぞれの学年において大切なことを学んでいきました。子どもたちは、バランスよく食べることや好き嫌いなく食べることをしっかり学ぶことができました。 子どもたちが健康に育ち、元気よく活動するために、ご家庭での食事の際にも、好き嫌いなくバランスよく食べるようご指導をお願いします。 プール開き今日は、プール開きでした。昨日から降り続いていた雨も上がり、水温、気温ともに条件を満たしたので、予定通りに水泳学習を行うこととなりました。 5年生の学習では、プール学習の約束を周知徹底しながら学習を進めました。久しぶりのプールでしたが、子どもたちは水慣れをしたり、泳法の練習をしたりしていくことで、泳ぐ感覚を思い出していったようです。最後には、泳力テストをして学習を終えました。 これからの水泳学習で、水に親しみながら泳力を伸ばすことに取り組んでいきます。9月のプール納め前の泳力テストでは、どれくらい記録を伸ばせているか、たいへん楽しみですね。 社会見学(3年)
6月23日(木)
6月21日(火)に、3年生が社会見学へ行きました。今回は、大阪市の町の様子を知るという目的です。JR環状線に乗ってぐるっと一周回り、大阪の町の様子を観察したり、梅田スカイビルの空中庭園展望台から東西南北の方向を確かめてから、大阪の町の特徴を調べたりしました。 子どもたちは、グループに分かれて役割分担をし、混雑する環状線の中でも譲り合いながらメモを取ったり、空中庭園ではそれぞれの方角に何があるか、話し合いながら学習を進めたりすることができました。 1・2年生のときは、生活科で行った校区たんけんなどの地域学習が主でしたが、3年生になり大阪市の学習をするようになりました。これから学年が上がるにつれて、大阪府のことや日本の都道府県のこと、世界の国々のことへと、どんどんと学ぶ地域が広がっていきます。 百聞は一見にしかずと言います。見学や体験活動等を取り入れながら、子どもたちが色々なことを主体的に学び、考え、表現していくことができるよう、指導に努めています。 非行防止教室(5年)梅田少年サポートセンターの方々に、5年生を対象にした「非行防止教室」を実施していただきました。 「非行とは何か」ということや「ルールを守る大切さ」についての話の後、「万引き」について、人形劇を通して指導してくださいました。また、「スマホに関するトラブル」や「夜間の声かけ被害」などの犯罪被害防止についても、わかりやすく話をしてくださいました。 子どもたちも活発に意見をだし、たいへん有意義な時間を過ごすことができました。この学習を生かして、犯罪に巻き込まれるようなことなく、安全で安心な生活を心がけてほしいと思いました。 |
|