★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

修学旅行24 宮島水族館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
アシカへの輪投げに大勢の子どもたちから、長橋小学校の有馬さんが選ばれました。一人だけ観客席中段まで下がるよう言われました。届くかどうか微妙だっただけに、アシカがキャッチした時は大きな拍手が起きました!

修学旅行23 宮島に着きましたー集合写真3ー

画像1 画像1 画像2 画像2
着いてすぐに鹿が歓迎してくれました(^^)

修学旅行22 松大汽船で宮島へ

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間弱乗った広電に別れを告げ、フェリーに乗り込み、修学旅行の最終目的地「宮島」に向かいますヽ(´▽`)/
海は穏やかで、岸壁近くに30センチはあるクロダイが泳いでいて子どもたちもビックリしていました。
子どもたちは、みんな元気です!

11月2日は、「いい 2年生の日」(#^.^#)

おはようございます(#^.^#)

今日は、11月2日です。

そうです!「いい(11月) 2年生(2日)の日」です。

学級目標の「あしたもニコニコV」の達成をめざしてがんばります(#^.^#)

どんな1日になるのか楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行21 広電で宮島口に向かいまーす(^^)

画像1 画像1 画像2 画像2
平和公園では、原爆が投下された8:15に平和を願う鐘が鳴らされます。その鐘の音を聞いて平和公園を後にします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 学習発表会(土曜授業)
2/20 5年GT キンボール5・6時間目
2/21 保育園来校(1年生と交流)10:30〜 委員会活動(最終)
2/22 6年卒業遠足(USJ)   第3回指名委員会
2/23 4年社会見学下水道科学館
2/24 トップアスリート授業 荒川大輔さん来校

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016