手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

お弁当タイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2
中央道の安曇野インターを下りたバスは一般道を通り、昼食場所の川の駅 さざなみに到着です。さぁ〜お弁当、いただきます。

最後のトイレ休憩梓川SA

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼のお弁当まで、あと30分くらいです。お腹空いたね〜気をつけて発車オーライ。

超ラッキー!恵那峡SA

画像1 画像1 画像2 画像2
次は梓川SAです。また、2時間くらいです。天気はとても良い。です。太陽の周りには丸い虹が、ハロと言って、超ラッキーやね!

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは渋滞もなく順調に走行中です。まもなく名神高速道から小牧JCTで中央道に入ります。あと30〜40分くらいで2回目のトイレ休憩です。場所は、恵那峡SAです。

黒丸SAトイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは、一回目のトイレ休憩です。すぐに黒丸SAから目的地に向け出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 公立高特別選抜入試(〜21日)
進路懇談(3年午後:午前授業)
弁当持参日(1・2年生)
2/21 弁当持参日(1,2年生)
2/22 1・2年学年末テスト(数・国・音)
3年午前授業
2/23 1・2年学年末テスト(英・技家・1年美)
3年進路再懇談(午後:午前授業+給食後下校)
2/24 1・2年学年末テスト(理・社・保体)
3年進路再懇談(午後:午前授業)

学校評価

学校基本情報

校長経営戦略予算

進路関係