男子バスケットボール部&水泳

 夏休みまでカウントダウンといったところです。本日より学期末懇談会が始まります、よろしくお願いします。
 運動部では、それぞれ、府の大会が行われています。写真は男子バスケットボール部の試合の様子です。残念ながら負けてしまいましたが、次につなげていってほしいものです。また、本校水泳部がありませんが、真住中学校として出場した中島光稀君が予選を通過しました。ピースサインで写真に写ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン教室での授業です

 パソコン教室を覗くと、技術の授業でパソコンの学習を行っていました。パソコン教室では、生徒一人一台パソコン本体があり、各自それを用いて学習することができます。
 先生の説明を聞きながら、しっかりと画面に向かって取り組んでいました。
画像1 画像1

生活指導支援員の川淵正行さんです

 本年度、生活指導支援員として、月曜日と木曜日の週2時間本校に、生活指導や安全指導等々のため川淵正行さんにお越しいただいています。本日の3年生学年集会でも、お話をいただきました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

プールの授業始まっています

画像1 画像1
 暑い日が続いています。住之江公園でもセミが鳴きだし、真夏の訪れといったところでしょうか。
 学校では、期末テストも終わり、来週からは、学期末懇談会が始まります。よろしくお願いします。
画像2 画像2

進路説明会

 7月に入りました。暑い日が続きそうな予報になっています。熱中症等には十分気を付けてください。
 昨日、進路説明会には、多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。
 なお、当日欠席された保護者の皆様には、生徒を通じまして使いました資料を配布しますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 逆校時 公立高校特別選抜 民族学級
2/22 水1256 1・2年学年末テスト 3年進路懇談
2/23 木4321 1・2年学年末テスト 3年進路懇談
2/24 1・2年学年末テスト 3年進路懇談 生徒会小学校訪問

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより