◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

5年 社会見学 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歴博の見学も終わり いよいよ帰校
スタンプだけでなく、見学もできたかな

5年 社会見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べて、散策タイム
今日はとってもあったかい ありがたい

5年 社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろんな体験をした
ニュース原稿を読むのに四苦八苦? 終わったあとの映像チェックでみんなでなぜか大笑い

5年 社会見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はNHKと歴史博物館の見学
まず、NHKから

Working kids 〜6年生卒業遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)、6年生は小学校生活最後の遠足を、甲子園にあるキッザニアに行ってきました。ほとんどが自分たちだけの自由時間。50種類以上のパビリオンの80種類にも及ぶアクティビティで仕事や習い事やサービスの体験ができます。働いてキッゾというお金を得、それで買い物をしたりサービスを受けたり貯金をしたり。大人の世界でしょうか。いえいえ子どもたちの目は未来の自分を重ねて輝いていました。なお、タイトルについてはキッザニアだけのお話です。ご容赦ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 1年生交流会【伝法幼・高見町保】(9:30〜10:30、講堂) 6年 くすりの正しい使い方講座(2〜4限、各学級)
2/21 【ク(3学期最終日)】
2/22 読み聞かせ(2) ※全学年6時間授業(総研の振替)
2/23 たてわり集会(かるた大会、1限)  学校協議会(3回)
2/24 研究発表会参加のため13時完全下校