★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

6年生 社会見学 2

 大阪歴史博物館では6年生らしく、とても立派な態度で見学していました。

特に真田丸には関心を寄せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会見学 1

 10月28日(金)

6年生の社会見学はピース大阪と大阪歴史博物館に行きました。

ピース大阪では戦時下の大阪の暮らしや大阪大空襲を興味深く見学していました。

特に爆撃で破壊された大正区の写真に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体研修会

 10月27日(木) 16時〜

2年生の研究授業の後16時から全体研修会を行いました。

指導・講評には委員会から河野かづゑ先生と本田妙子先生に来ていただき、熱心なご指導をいただきました。

お忙しい中ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 研究授業 2

 他の学年・クラスの先生方が参観に来られています。

子どもたちも最初は緊張していましたが、自由な発想で新しいアイデアを作品に反映させていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 研究授業 1

 10月27日(木) 6時間目

2年2組で図画工作科の研究授業が行なわれました。

初めてのカッターナイフを指導されたことをしっかり守り安全に使っています。  





画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 クラブ活動(3年生クラブ見学)
2/23 学習参観・懇談会
学校の行事
2/24 校庭の芝生化実行委員会
学校体育施設開放委員会